アナログ&アナログHD(ボードカメラ含む)analog
ボードカメラ
MS-TR104AUD
32(H)×32(W)㎜と小型サイズ
アナログHD入力(1280×720)br>Yuv8bitデジタル出力
USB2.0 I/F
低消費電力
USBバスパワー
DC+5V
コストパフォーマンスに優れたタイプ
MS-M104HDA,MS-404HDA,MS-184HDA,MS-164HDA,MS-200HDA VN/VS<と接続可能
MS-M104HDA
32(H)×32(W)㎜と小型サイズ
1/4型92万画素CMOSセンサーを採用
解像度 1280×720
低歪レンズ採用(H:84°、128°)
ミラー反転(出荷時設定)
低消費電力 DC+12V
TV方式はNTSCに対応
コストパフォーマンスに優れたタイプ
MS-M47HT
32(H)×32(W)㎜と小型サイズ
1/3型47万画素CMOSセンサーを採用
水平960画素
低歪レンズ採用
高感度
ミラー反転
低消費電力
DC+12V
TV方式はNTSCに対応
コストパフォーマンスに優れたタイプ
MS-M35NTV2
21(H)×18(W)㎜及び、32(H)×32(W)㎜の2種類を用意
1/3型35万画素CMOSセンサーを採用
パーキングライン出力
ミラー反転・フリッカー低減・逆光補正
OSDによる設定が可能(32×32㎜タイプのみ)
低消費電力。
DC+5V~24Vと幅広い電源入力
TV方式はNTSCに対応
コストパフォーマンスに優れたタイプ
MS-M33PWT
1/3型38万画素CMOSセンサーを採用
プログレッシブスキャン方式のため、動画にずれが少ない
最大120dBのWDR(ワイドダイナミックレンジ)センサーを採用した高感度カメラ
M12、CS、Φ14のマウントを用意したことにより、さまざまなレンズが選択可能
32(H)×32(W)㎜の小型サイズ
MS-M33WT3
1/3型38万画素CMOSセンサーを採用。
インターレース方式
最大120dBのWDR(ワイドダイナミックレンジ)センサーを採用した高感度カメラ
M12、CS、Φ14のマウントを用意したことにより、さまざまなレンズが選択可能
32(H)×32(W)㎜の小型サイズ
OSDによる設定が可能
ディナイト・ミラー反転・AIレンズドライブ
MS-M33NTLS
22(H)×26(W)㎜と小型軽量タイプ
1/4型33万画素CMOSセンサーを採用
パーキングライン出力・ミラー反転・フリッカー低減・逆光補正・低消費電力
TC方式はNTSCに対応
コストパフォーマンスに優れたタイプ
MS-M33NT
32(H)×32(W)㎜約12gと小型軽量タイプ
さまざまな機器への取り組み可能
1/4型33万画素CMOSセンサーを採用
パーキングライン出力・ミラー反転・フリッカー低減・逆光補正・低消費電力
TC方式はNTSCに対応
コストパフォーマンスに優れたタイプ
ボックスカメラ
MS-163シリーズ
(163W/163PW/163N/163V/163HT)
1/3総画素数38万画素
WDR(ワイドダイナミックレンジ)センサーを採用したことにより、逆光などのシーンでも自然に映像を出力することが可能
CMOSセンサーを採用し、低消費電力を実現。
アルミダイカスト製
防犯カメラや車載など、さまざまな用途に使用可能
MS-173シリーズ
(173/173W/173PW/173N/173V/173HT)
1/3総画素数38万画素
WDR(ワイドダイナミックレンジ)センサーを採用したことにより、逆光などのシーンでも自然に映像を出力することが可能
CMOSセンサーを採用し、低消費電力を実現
アルミダイカスト製、防水加工(IP67)
防犯カメラや車載など、さまざまな用途に使用可能