人と仕事を知るknow

布川 うの
技術部 入社1年目
Q.モスウェルに入社を決めた理由
会社見学で、製品を通じて多くの人の生活を支えている仕事に感動し、ものづくりに興味を持ちました。
自社内で開発から生産・販売まで一連の流れを経験できるところが入社のきっかけです。
自らアイデアを出し、設計したものを商品として売り出すことが今後の目標です。
仕事内容
- 新商品の開発・設計
- 試作の対応
- 技術案件の対応
- 自社製品・OEMの開発
一日のスケジュール
- 9:00 朝礼・ミーティング、当日予定の確認
- 9:30 試作対応・カタログ作成・業者対応
- 12:00 昼食
- 13:00 技術案件対応・試作品の火入試験、調整
- 15:00 休憩
- 15:10 開発設計・在庫管理
- 17:00 技術勉強
- 18:00 退社

吉岡 菜月
生産部 入社2年目
Q.モスウェルに入社を決めた理由
学生時代からパソコンをいじったりする事が好きで電化製品や電子機器を扱う仕事の就きたいと思い探したところモスウェルに出会いました。また少数精鋭ということもあり、経験が浅くても責任のある仕事を任されるチャンスがあるところにに魅力を感じます。すべての工程に関わり主体性をもって働くことで自分の成長に繋がるため、とてもやりがいを感じています。
仕事内容
- 顧客より受注した製品の製造作業
- 工程・進捗管理
- 故障品の修理対応
- その他
一日のスケジュール
- 8:50 朝礼・ミーティング、当日予定の確認
- 9:00 全体ミーティング、生産の進捗状況を確認
- 11:45 進捗状況報告ミーティング
- 12:00 昼食
- 12:50 出荷検査・梱包作業
- 15:00 故障品修理対応
- 17:30 1日のまとめと翌日の準備
- 18:00 退社

安住 瑞萌
営業部 入社5年目
Q.モスウェルに入社を決めた理由
高校生の時に就職先を探していた時に求人票に産業用カメラと書かれていたのを目にした時に、産業用って何だろうと思いました。そこからモスウェルの事を知り、調べ始めました。それから学校にある資料を調べたところ、同じ学校の先輩が続けて入社していることと、先生からは入社後に活躍しているという話を聞きました。初めて会社見学へ行った時はその活躍を目にしたり、同じ学校の先輩をはじめ、比較的に年代が近い先輩方が働いている姿や、少数精鋭で会社を動かしているところを見て、これほどかっこいいことはないと感動しました。そこで私はモスウェルに入社することを決意しました。
仕事内容
モスウェルはカメラメーカーなので、世間一般的にいうメーカー営業です。主な仕事内容は自社製品を買ってもらうために顧客のもとへ訪問してカメラのデモを行ったり、顧客の要望をヒアリングし、要望される条件に合うカメラを提案したり、普段ご注文いただいている得意先の会社様へのフォロー、次期注文の促進をしたり、数か月に一回は展示会に出展し新規顧客獲得のために説明員としての対応も行っています。社内ではお問い合わせの電話やメール等、事務処理的な作業も行っております。
一日のスケジュール
- 9:00 始業、ミーテイング、一日流れの確認、メールチェック、電話アポイント
- 10:00 客先訪問:事前にアポを取った客先へ訪問
- 12:30 昼食
- 13:30 客先訪問:事前にアポを取った客先へ訪問
- 16:30 事務処理作業・問い合わせで来ていたメールへの返信、電話の折り返し、書類等の作成(購入依頼書・見積書)
- 19:00 退社